運動システム研究室

①自動車や二輪車を操る際の気持ちよさ

②鉄道車両や自動車・二輪車の走行安定性 

   ・・・を主に研究しています.指導教員は

車両運動力学者の酒井英樹です.

また,車体等構造物設計志望の方へ

車両設計

の指導もしています(前職ではボデー設計を2年担当)

さらに,

・制御系設計

・電気自動車の走行中給電

・鉄道車両の電気連結器

等のテーマもあります.

拙著は,エンジニアの方にご愛好を頂き,自動車会社やサプライヤさんにおける講演やアドバイスをさせて頂いております.また,日本機械学会主催の拙著セミナーを近畿大学東京センターにて年数回おこなっております.


研究テーマ①

ハンドリングの気持ちよさ

←の画像をクリックしてください.動画が再生されます.「フロントが曲がり始めるとリヤまで一体になって曲がり始める」・・・このコメントは,重心位置の運動では理解不能ですので,ドライバの言どおり前輪と後輪の運動に注目したところ,力学的に説明できるようになりました.このように,ドライバの感覚を力学化する研究をおこなっています.この研究は,理論的研究です.文字式解析が主です.
 


研究テーマ②

鉄道車両の走行安定性

右の画像をクリックしてください(動画が再生されます).振動が増えていき,やがて脱線してしまいます.このような現象を研究しています.

この研究は,模型実験文字式解析が主です.

二輪車の走行安定性

右の画像をクリックして下さい(動画が再生されます.1分7秒までです).車体とハンドルが振動し,転倒してしまいます.このような振動を避けるための設計法も研究しています.

この研究は,数値シミュレーションが主です.

四輪車の走行安定性

右の画像をクリックして下さい(動画が再生されます).ハンドルが勝手に振れ回り,車両がスピンしてしまいます.このような現象も研究しています.

この研究は,文字式解析が主です.



研究テーマ③車両設計

車両設計を通じて,酒井が前勤務先で先輩から習ったボデー設計技術を伝授しています.居住性・操作性・強度・剛性・工作性を考慮して設計・製作した車両の一例が左の写真です.また,この車両は走行安定性の実験用車両も兼ねています.左の画像をクリックして頂きますと,動画が再生されます.

この研究は,紙模型による構造検討CAD製作が主です.

この研究で製作した車両は,オープンキャンパス等で公開することがあります.


自動車業界への就職

当研究室は,自動車メーカーさんやサプライヤーさんの技術開発をお手伝いしております.そのご縁で,最近,スズキ㈱様 からインターンシップや学科推薦枠をロボティクス学科と機械工学科に各1名ずつ頂きました.スズキ㈱様には,この他にも機会を頂き,当研究室関係では,これまで2名(1名は機械工学科の院生)就職,2名が内定を頂きました.この結果は,学生さんの実学の能力によるものだと考えております.そこで,今後も学生さんの実学陶冶に力を入れることによって,自動車業界への就職をさらに叶えていく所存です.
 


 

近畿大学工学部運動システム研究室
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう